POPとIMAPはどちらがいいですか?
POPとIMAPにはそれぞれメリットがございます。
利用する状況に合わせて選択してください。
POPを利用する
POPはメールサーバにあるメールをパソコン等の端末にダウンロードして、パソコン内でメールを管理する仕組みです。
ダウンロード後、メールサーバ内のメールを数日間残したり、全て削除したりすることが可能です。
IMAPを利用する
IMAPはメールサーバにあるメールをパソコン等の端末にダウンロードせず、サーバ上でメールを管理する仕組みです。
ダウンロードは行わないので、容量の少ないスマートフォンなどの利用に優れています。
ただし、メールサーバの上限容量まで不要なメールを削除せずに使い続けると、新規メールが入ってこなくなります。
